古谷経衡の渇動報告14・つくる会新春講演会報告等
1月30日、文京シビックセンターにて”つくる会新春講演会”にMPJ生放送班として参加した。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38745424
★MPJ生放送★新しい歴史教科書をつくる会 新春講演会 「尖閣事件と歴史公民教科書」
この講演の模様は、MPJが独占生放送したのでプレミアム会員なら上記アドレスにて26日までコメント付で視聴可能である。なお、その後アーカイブ予定である。
講演会の後、『豪華緊急対談 西村幸祐(右)×葛城奈海(左)×高森明勅(中央)』を行った。この模様も後日アーカイブ化される予定である。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1月30日、劇場版「相棒2」鑑賞。筋に多少の粗があるし、また中国人マフィアの描写は噴飯モノのチープさであったが、それ以外の物語構造は重厚であり手堅い演出で好感を持つ。アメリカの刑事モノを意識した演出が散見され、作り手の真摯な姿勢に脱帽。特に邦画にありがちな、とってつけたようなマンション・セット等の室内描写が一切無く、全編が野外ロケ(若しくは警視庁建物内)で貫徹されているのは、邦画の持つある種”安さ”を極力排除しようという意図であるのは明白である。素直に面白かった。
先に”アニオタ時事放談”に登場いただいた、東京kitty氏のブログに愛猫チャン太登場。
チャン太のかわいさが異常であるのはいうまでも無い。(撮影・古谷)
☆アニオタ保守本流はブログランキング参戦中*木戸銭代わりにクリック願います!↓↓
貴方に是非ともやって欲しいアニオタ診断:
★日本一硬派なアニメオタク診断 http://kantei.am/55866/